こんばんは。日日です。
今日はのんびり起きて朝ごはんを食べてから、国立新美術館で開催されているCLAMP展の後期展示に行ってきました。
着いたときに整理券を受け取って2時間待ちで入場。展示の最初の方はものすごく混んでいました。
こういうときにゆっくり並んでじっくりみるということが苦手でして、人酔いしそうだったこともあり、後ろからちらちらっと見る程度にとどめました。
中盤からは空いているところもあったので、運良く聖伝のコーナーをじっくり見ることができてよかったです。めちゃくちゃ細かくペンが入っていて驚きでした。
デジタルがどうこうというわけではないのですが、これが手書きなんだと思うとほんとに尊敬です。
大体1時間位で終わり、グッズも少しだけ購入。ツバサの小狼くんの剣、緋炎のペーパーナイフが欲しかったので買えてよかったです。
ただ、グッズコーナーあたりから体調がおかしくなってしまい、貧血+猛暑+服装(長袖シャツ、タイトスカートにファッションコルセット)のせいか、吐き気とめまい(クラクラする感じ)が。。
これはまずいなと思ったのでコルセットを外して電車で即帰宅。途中からはグリーン券購入しました。
リクライニングできる椅子のおかげで少し回復して無事帰宅。即部屋着に着替え。
夕ご飯は作り置きがあったので、温めるだけですんでよかったです。昨日ぬか漬けが簡単にできるぬかチューブというものを使ってきゅうりを漬けたのでそれも食べました。
もう少し漬けたほうがよかったかもです。
なんだかんだで1万歩歩いていたこともあり、へろへろなのでゆっくり休みたいと思います。